06-7662-7302
お問い合わせ
資料ダウンロード
サービスについて
選ばれる理由
導入事例
サンワード株式会社様
株式会社テックビルケア様
株式会社ライトスタッフ様
製造販売業 A社様
製品販売業 B社様
お役立ち情報
お役立ち資料
セミナー
お知らせ
よくあるご質問
製造販売業 A社様
導入事例
TOP
導入事例
製造販売業 A社様
第三者の意見を聞くことで、社員に世の中を知ってもらいたい。
ツイート
製造販売業 A社様
所属/役職:代表取締役社長
年齢/性別:45歳 男性
業種:試験機の製造販売
従業員数:85名
課題:採用コストが高額である
導入の背景
井の中の蛙にならないよう、一般的な者の考え方や世の中こうなっているんだというような第三者的な考え方を取り入れたい
導入の決め手
助成金の申請までサポートしてくれる点
導入後の効果
世間一般の考え方が身についた
導入の背景
井の中の蛙にならないよう、一般的な者の考え方や世の中こうなっているんだというような第三者的な考え方を取り入れたい
素人なので、業務については教えられるけれど、ものの考え方などは中々社内では教えることができない項目もある。
ものの考え方を経営者である僕が言っても、
「社長だからそういうこと言ってるんでしょ」
と捉える人もいる。
それよりかは第三者的に世間一般的にはそういう考え方ですよというのがないと、入ってくるものも入ってこないかなと感じる。
導入の決め手
助成金の申請までサポートしてくれる点
助成金の手続きの部分は結構手間がかかり、我々は知識もない。
その辺をサポートしていただけるのは非常にありがたい。
助成金を活用するサポートをしていただけるのは付加価値じゃないかなと思います。
導入後の効果
世間一般の考え方が身についた
第三者的な観点から社内の凝り固まった考え方だけでなくて、世間一般の考え方が従業員に浸透するところが効果だと感じる。
採用コストも削減できました。
今後期待すること
売り上げを伸ばしていくことが目的ではなく、お客様の満足のいくサービスを提供できる体制にしていくというところが一番の目的
採用の目的は売り上げを伸ばしていくことが目的ではなく、お客様の満足のいくサービスを提供できる体制にしていくというところが一番の目的。
そのためには人材を採用をし、体制を整えるとことが重要になります。
会社に貢献できる社員=お客様にサービスが提供できることに繋がる
そのような社員育成に力を貸していただきたいです。
関連記事
CONTACT
人材育成でお悩みの方は
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
06-7662-7302
〈受付時間〉平日 10:00~18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
お問い合わせ
HUB onのサービスガイドを
こちらからダウンロードできます。
資料ダウンロード
サービスについて
選ばれる理由
導入事例
お知らせ
よくあるご質問
セミナー
お役立ち情報
お問い合わせ
資料ダウンロード
会社概要
プライバシーポリシー
©2020 by Next HUB株式会社