導入の背景
20年来の独自の社員研修がうまくいっていなかった
これまで組織だった社員教育は全くできていませんでした。
僕らの教育方法っていうのは、「見て覚えてよ」「やりながら覚えてよ」「失敗して気づいてよ」といった旧態依然とした考え方でした。
若い方や今の世代の感覚にはそぐわなかったと感じます。
こうした教育のせいで、今まで過去にいた人は、上の意見をきかないと動けない、できることしかやらず無難に失敗をしないようにやる人材に育ってしまっていました。
コロナ禍という特殊な時代に入ってきた方にこそ、今までと同じ教育・同じやり方では、生き残っていけないと思います。
新しく入ってきた人にはきちっと研修を受けて意識を高くもってもらい、こういうご時世でも積極的に仕事に携わってもらうことで、これから前を向いて行けるような会社になっていきたいと考えています。